更新休止のお知らせ
現在HKDは更新を休止しており、緊急を要する修正以外は手をつけれない状態です。
ご利用していただいてる方々には申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
- 2011⁄12⁄19(Mon)
- 18:50
CustomCategoryカスタマイズ【アニメーション(適用箇所・種類・速さ)】

CustomCategoryについてはこちら
ここではアニメーション(適用箇所・種類・速さ)について解説します。
子カテゴリーの展開アニメーションを柔軟にカスタマイズすることができます。
アニメーション適用箇所は2箇所、イージング(動き方)の種類は約30種類、速さは秒単位での指定が可能です。
サンプルは続きをどうぞ。
ダウンロードして頂いたプラグインの編集画面から【HTMLの編集】をクリックし、コードの下部から次の青字の部分を探してください。
【アニメーションの設定】で適用箇所の変更ができます。
onにすることでアニメーションの適用が可能になり、offにすることで適用を解除します。
scrollをonにすると、開く・閉じるの上下展開がなめらかに表示されます。
popupをonにすると、子カテゴリーの文字がフワッと浮き上がるように表示されます。
【イージングの設定】で種類の変更ができます。
【イージングのスピードの設定】で速さが変更できます。
以下サンプル。
セレクトボックスを変更すると自動的に設定が反映されます。
開く閉じるボタンを押して動作を確認してください。
反映後のHTMLテキスト(コピペしてお使い下さい)
以上です。
//【アニメーションの設定】
// scrollは上下の開閉アニメ、popupは文字の透過アニメ
// それぞれ"on" と "off" から選択可能
animation = {'scroll':'on', 'popup':'on'};
//【イージングの設定】
// アニメーションのモーション(動き)の設定
easing = 'easeInOutCirc';
//【イージングのスピードの設定】
// アニメーションの速さの設定
// 単位は秒
duration = 0.7;
【アニメーションの設定】で適用箇所の変更ができます。
onにすることでアニメーションの適用が可能になり、offにすることで適用を解除します。
scrollをonにすると、開く・閉じるの上下展開がなめらかに表示されます。
popupをonにすると、子カテゴリーの文字がフワッと浮き上がるように表示されます。
【イージングの設定】で種類の変更ができます。
【イージングのスピードの設定】で速さが変更できます。
以下サンプル。
セレクトボックスを変更すると自動的に設定が反映されます。
開く閉じるボタンを押して動作を確認してください。
反映後のHTMLテキスト(コピペしてお使い下さい)
//【アニメーションの設定】
// scrollは上下の開閉アニメ、popupは文字の透過アニメ
// それぞれ"on" と "off" から選択可能
animation = {'scroll':'', 'popup':''};
//【イージングの設定】
// アニメーションのモーション(動き)の設定
easing = '';
//【イージングのスピードの設定】
// アニメーションの速さの設定
// 単位は秒
duration = ;
以上です。
- 関連記事
-
- CustomCategoryカスタマイズ【cookieを使用するかどうかの設定】 (2011/12/19)
- CustomCategoryカスタマイズ【初期で常に閉じるカテゴリーの設定】 (2011/12/19)
- CustomCategoryカスタマイズ【アニメーション(適用箇所・種類・速さ)】 (2011/12/19)
- CustomCategoryカスタマイズ【横ラインの画像】 (2011/12/19)
- CustomCategoryカスタマイズ【縦ラインの画像】 (2011/12/19)
スポンサーサイト
- category
- カスタマイズ > CustomCategory
- tag
- カスタマイズプラグインjQueryjavascriptアニメーションeasing
- genre
- ブログ
- theme
- FC2ブログ共有プラグイン